サウンドバーとかについて書くブログ

別のブログでは知財管理技能検定1級試験を中心として知財系のことをいろいろ書いてますが、このブログでは知財以外のことについていろいろ書きます

私的にはヤマハは違う方向に行ってしまいました

ヤマハがまた新しいサウンドバーをだしたようです。YAS-109と209だそうです。

期待してしまいましたが、私の期待とは違う方向へ進んだ商品のようです。

 

例えば、YAS-209について、簡単に書けば、

 

YAS-207の性能 + スマートスピーカー的機能 + リモコン部分を使いやすくするなど操作性をアップ

 

というところでしょうか。

 

私は、SONY的な、Dolby AtmosやDTS :Xに対応した、ホームシアターユース面での性能/機能の強化を期待していました。

 

今回のYAS-109/209は、家庭でいろいろと手軽に使えるスピーカー(注)としては魅力的でしょうが、私にはもの足りません。

 

私はホームシアターの音にこだわり続けますので、次はやはりSONYサウンドバーを選びます。

 

 

 

(注)

YAS-109/209では、YAS-109/209だけでネットで音楽を手軽に聴くことができます(Amazon MusicSpotifyに対応)。音楽好きには、メリットがある機能かもしれません。

また、ホームシアターについては、Dolby Audioや、DTSには対応(Dolby True HDやDTS HDの7.1chサラウンドには対応していないようで、5.1chサラウンドまでしか楽しむことができません。Dolby AtmosやDTS :Xは言わずもがな、です。)していますし、またDTS Virtual X機能がありますので一応立体「的」な音を楽しむことはできます。ホームシアターはこれで充分という方もいるでしょう。

 

 

追記

アレクサにも対応しているそうです。本当にスマートスピーカーになったみたいです。一種のIoTですね。