サウンドバーとかについて書くブログ

別のブログでは知財管理技能検定1級試験を中心として知財系のことをいろいろ書いてますが、このブログでは知財以外のことについていろいろ書きます

2018-01-01から1年間の記事一覧

ホームシアターについて最近思うこと

映画館のような、それなりの広さがありかつ壁等の材質も含め建築物自体の音響環境からしっかりと構築できる場所ならともかく、日本の家庭の普通の一般的な部屋レベルでは、5.1chよりも上のサラウンド(例えば、7.1chとか、Atmosのような3Dサラウンド)が、本…

購入してから数ヶ月たちました。

YAS-207を購入してから数ヶ月たちました。 これまで、TV、DVD(ブルーレイディスクも)、いろいろ見ましたが、現在以下の感想を持っています。 ①YAS-207に限った話ではありませんが、液晶テレビ自体の音に不満足の方には、金銭的にも大きさ的にもお手頃なサウ…

いろいろな映画DVDやBDを見まして

YAS-207を買ってから、いろいろな映画DVDやBDを見ました。 スターウォーズ エピソードⅠ〜Ⅷやローグワン マトリックス〜マトリックス レボリューションズ プライベートライアン ファイトクラブ アバター タイタニック スタートレックBEYOND 英雄(HERO) ブレー…

ブルーレイディスク「AKIRA」について

まず、あらためて申し上げますと、YAS-207(以下、207)ではDolby trueHD(以下、 true HD)(の音声信号)を楽しむことはできません。このフォーマットを持っていないので対応できないからです。 ただ、207のマニュアルを読むと、どうやら207自体は、再生機器…

本当にYAS-207は2ch信号にも擬似3Dサラウンドは対応します

5月11日、日本テレビの金曜ロードショーで、映画パシフィック・リムが放送されました。私はそれを録画しておき、先日ようやく見ました。もう3週間ほどたってます(笑)。 録画を見る時、レコーダーとTVにつないでいたYAS-207は擬似3Dサラウンドに設定して…

「擬似」と「仮想」の違い

このブログで、私は「擬似」サラウンドと、「仮想」サラウンドと、言葉を使いわけています。時々意識せず混同しているかもしれませんが、基本的に下記のように使いわけています。御理解お願いいたします。 ●「擬似」サラウンド 例えば、もともと2ch(ステレオ…

HDMI、接続する再生機器、そしてYAS-207

ウィキペディアでHDMIを調べると、以下の通りのことが記載されていました。長所として、「HDMI は接続する機器同士がお互いを認識するインテリジェント機能を持ってい」て、これにより「これら機器間の連携のための制御信号をHDMI ケーブルを通してお互いに…

そもそもYAS-207とは 【加筆あり】

YAMAHA YAS-207を一言で言うならば、「擬似3Dサラウンド機能もある、ステレオから5.1chまでの仮想サラウンドまでカバーするサウンドバー」というところでしょうか。一言としては、長すぎますね(笑)。 YAS-207は、物理的には、サラウンドデコーダー、アンプ、…

YAS-207について仕切り直して書きます

私は、YAMAHA YAS-207に対して理解不足、そしてサラウンドについて勉強不足でした。素人とはいえひどかったです。 前回を書く前にそのことに気づき、前回書いた後ブログを書くのを一旦やめてから、あらためて調べ直し勉強し直し、必要があればメーカーに電話…

これまで書いてきたことは半分不正確と言えるかもしれません

実は大変なミスを犯してしまいました。 ケーブルテレビのラインにつながっているチューナー/レコーダーからの音声出力を、初期設定のままにしておりました。 具体的には、ケーブルテレビが送ってくるステレオ放送もDVDやBDのサラウンド信号も全て、チューナ…

YAS-207のサラウンドについて(その3) 【加筆あり】

(その2からの続きです。) 最後に3Dサラウンドについて。 この3Dサラウンドですが、dtsのVirtual:Xという技術を使用しているとのことです。これによりサウンドバーで仮想3Dサラウンドを実現しているそうです。 ということなのですが、実は私、実感としては…

YAS-207のサラウンドについて(その2)

(その1からの続きです。) 次にサラウンド。 このサラウンドですが、付属のリモコンでは、ステレオ、サラウンド、3Dサラウンドの切り替え「しか」できません(ちなみに、機器本体にはスイッチの類はありません。操作は基本的にリモコン及び後述のアプリで…

YAS-207のサラウンドについて(その1)

以前にも書いたと思いますが、もう一度書きます。YAS-207ではサラウンドの調整はしません(できません)。所謂リアルサラウンドのシステムならば、各スピーカーの出力レベルバランス等の調整ができますが、仮想サラウンドのシステムであるYAS-207では調整の…

私の機器利用の状況について

久々のブログ更新です。 実は前回から今回までの間、ちょっとしたアクシデントがおきまして、ブログが書けない(書く気もおこらない)状況でした。 とりあえず、精神的にはだいぶ落ち着きました(肉体的にはまだ?)ので、ブログを再開します。 で、えーとで…

まず誤解をときます

ちょっと話がそれます。 前回、私はYAS-207に満足している旨書きましたが、それはあくまで「仮想サラウンド」だと理解している上での話です。 何がいいたいかといいますと、仮想サラウンドは、正しく設置され調整されたリアルサラウンド(例えば、いわゆる5.…

新しいブログを始めました。まずはYAS-207について書いていきます。

実は私、別のブログ(同じはてなブログ)をやっている(もっとも最近はまったくそのブログは書いてませんが(笑)。)のですが、最近そのブログのテーマにそぐわない事を書きたくなったので、今回 新しいブログを始めることにしました。 で、まずは、今回から…